この2つの違いについて当時、進学先を決める高校生だった僕にとって大きな疑問の1つでした。
略せず言うと芸術大学と美術大学・・・。
芸術・美術どちらもデザインに関係するということは理解できますが「2つの相違点を説明して」と言われてもデザインを勉強している人でさえ説明するのは、難しいでしょう。
そこで芸術大学と美術大学の根本的な違いをみなさんに解説していこうと思います。
まずは、芸術と美術の違いとは?
そもそも芸術と美術の違いが分かりませんよね。
言葉の定義についての違いをまず知る必要があると思い、辞書で調べてみました。
調査で使った辞書は、オンラインの無料辞書weblio辞書です。
辞典に聞いてみた
○げいじゅつ【芸術】
① 特殊な素材・手段・形式により、技巧を駆使して美を創造・表現しようとする人間活動、およびその作品。建築・彫刻などの空間芸術、音楽・文学などの時間芸術、演劇・舞踊・映画などの総合芸術に分けられる。
② 芸・技芸。わざ。 「凡(およそ)-は、…切差琢磨の功を積まざれば、その極に至りがたし/読本・弓張月 前」 〔漢籍にある語。近世まで主として「学芸・技芸・稽古」の意。「和英語林集成再版」(1872年)に訳語として art と載る〕
weblio辞書 「芸術」三省堂 大辞林 引用
○びじゅつ【美術】
美の視覚的・空間的な表現をめざす芸術。絵画・彫刻・建築・工芸など。 〔英語 finearts の訳語。西周(にしあまね)「美妙学説」(1872年)にある。明治中期まで小説、詩歌、音楽なども含めて用いられた〕
weblio辞書 「美術」 三省堂 大辞林 引用
芸術と美術の大きな違い
まとめると芸術=音楽・芸能も含めこの世に存在するすべての作品、美術=芸術の一部であり、音楽・芸能以外の絵画・彫刻・建築・工芸等を示すことだと分かりました。
まとめてもかなり難しい内容ですね。
もっと簡単に説明すると
芸術は、音楽も含めて作品。つまり、定義が幅広いということ。
逆に美術は、視覚・空間を追求した作品を示す芸術の一部
という解釈になります。
要するに自論ですが「ここまで芸術」、「ここまで美術」などの正確な線引きが無いので非常に曖昧な表現としか分かりませんね。
ただ、理解できることは、「美術=音楽ではない」ということです。
これをヒントにして各芸術・美術大学の学部学科編成を覗いてみましょう。
各芸術・美術大学の特色をリサーチ
東京藝術大学の場合
芸術大学といえば誰でも聞いたことがある代表的な大学、東京藝術大学の学部編成を覗いてみましょう。
芸術学部と音楽学部、大学院の研究科を含めた構成になっていることが分かると思います。
このように音楽に特化した学部がありますね。
多摩美術大学の場合
次に美術大学の最高峰、多摩美術大学を覗いてみましょう。
多摩美大の場合、1学部10学科の特殊な学部学科編成の様です。
音楽関係のカリキュラムが見当たらないので先ほど提言した 「美術=音楽ではない」 は、どうやら正しいようですね。
総合大学の立ち位置
ここで問題になるのが芸術・美術大学ではなくても総合大学に芸術・美術の関連する学部学科専攻(コース)が存在することです。
すでに総合大学と言っている時点で芸術・美術大学とは、無関係に感じますが実は、芸術・美術領域の学部等も芸術・美術大学に振り分けることが可能です。
ですが、ほとんどの総合大学には、「美術」という文字では無く、「芸術」が多く存在してます。
しかも音楽関係のカリキュラムが無いにも関わらず芸術学部として設置されている総合大学も見当たります。
各総合大学に設置されている芸術学部を詳しく覗いてみましょう。
国立佐賀大学の場合
国立佐賀大学の場合、音楽のカリキュラムが見当たりませんが芸術地域デザイン学部が設置されてました。
学部設立の経緯を調べてみると2016年に有田窯業大学校という陶芸に特化した大学を吸収したことが発端で佐賀大学に芸術学部ができたようです。
完全自論ですが「音楽関係なし」ということで美術大学に振り分けても大丈夫という解釈になりますね。
九州産業大学の場合
2016年に芸術学部の再編で大きくメディアに取り上げられた九州の私立大学、九州産業大学。
この総合大学は、音楽関係のカリキュラムが存在しているようですが大々的にアピールされてないです。
つまり、後々音楽関係の学科が設立される動きが読み取れます。
これも完全自論になりますが現時点で「音楽関係なし」なので美術大学 、音楽関係の学科できたなら芸術大学に振り分けられるという解釈になります。
ただ、内容を重視して芸術学部なのに「美術大学」と紹介されたら返って混乱しますね。
総合大学の学部・学科の線引きは?
多くの総合大学は、学部学科に「芸術」が入っていたら「芸術大学」として分類した方が好ましいということが判明しました。
あまり内容を重視して判別してしまうと矛盾が生じて訳が分からなくなってしまいますよね。
ここで不意に思ったことは、総合大学の学部学科名は、芸術・美術の言葉の定義がはっきりとされて無いと感じました。
多分、ネーミングの雰囲気重視で決まった様な感じがしてきました(^o^)
結論 芸大と美大の違い
美術大学に音楽のカリキュラムが無い以外、芸術大学や総合大学の芸術学部とあまり相違点が無いことが分かりましたね。
因みに芸術・美術どちらとも英語では、「art」と訳されるので違いがあるとしたら日本語の言語による違いだけでしょう。
これから芸術・美術大学へ進学する予定の生徒や社会人等の方々は、特に芸大・美大だからとこれといった違いはないですが自分の学びたいカリキュラムがあるか無いかを読み取って慎重に大学を選びましょう!